社員インタビュー

菊池 美里
  • 所属:南部家敷 江刺店
  • 入社年度:2017年
  • 職種・役職:ホール / 一般社員
  • 入社した理由やきっかけを教えてください
    学生アルバイトとして働き始め、現在は正社員として働いています。
    私にとって南部家敷は子供の頃から家族で利用していたお気に入りのお店でした。
    いつも明るく笑顔で、どんな事が起きても臨機応変に対応してくれるホールスタッフの皆さんに憧れたのがきっかけです。
  • 入社前と入社後のギャップはありますか?
    飲食店の中でも「そば」を扱っているということもあり、年末年始シーズンは想像以上に忙しかったです。
    また、ゴールデンウイークやお盆期間など土日祝日も多くのお客様に来店いただいており、驚きました。
  • 仕事において苦労したことや嬉しかったエピソードを教えてください
    嬉しかった事は、「料理が美味しかった」「接客対応がよかった」「気持ちよく食事ができた」「また来ます」などお客様からのお褒めの声をかけてもらえる事ですね。
    改めてやりがいを感じ、自分の接客スキルを更に高めよう!という気持ちになります。

    苦労した事は、入社当初コミュニケーション能力が低く、周りを見て学ぶ余裕もない状態で空回りしてしまう事が多くありました。
    そんな私でも先輩や上司からアドバイスをもらい、少しずつ成長することができました。
  • 休日、連休何をして過ごしていますか?
    部屋の掃除・整理整頓をして気持ちをスッキリさせる。沿岸や県外へ出かける。
  • 求職者(仕事を探している方)にメッセージをお願いします!
    「飲食店で働いてみたい」
    ️「お料理を勉強してみたい」
    ️「接客を経験してみたい」
    「自分の生活スタイルに合わせて働きたい」
    など、飲食業を選ぶ理由はさまざまですよね。

    未経験でもお料理や接客の色んなこと、たくさん身につけてもらえますし、経験者の方もスキルアップのチャンスですよ!

    私たちと一緒に働く時間を、楽しく・有意義に過ごしませんか?